From : 田渕裕哉(2025/04/01 07:58:47)
2025年4月1日(火)
おはようございます。今朝も曇りの千葉からです。
指導者の心得31.
指導者は最後の最後まで志を失ってはならない。
恋に死することが、忍ぶ恋の武士道的な価値観を創っている。
恋そのものが、何ものかに対する強い想いだから、そうなるのだ。
恋に死する者は、また忠義に死する者となる。
そして忠義に死する者は、また家族愛に死する者となるのである。
忠義は、恋である。家族への愛もまた、恋なのだ。
それらは、魂の行なうことだからだ。
これらの、人間にとって最も崇高な価値は、すべて正のエネルギー
である肉体の力とは違うエネルギーで動いている。
正のエネルギーでは人間を愛することは出来ない。
人間の持つ崇高は、すべて宇宙を形成する愛を中心とした負の
エネルギーによってもたらされるのだ。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント