From : 田渕裕哉(2025/04/09 08:30:08)
2025年4月9日(水)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。
指導者の心得39.
指導者はつねに出処進退を過たないことが大切である。
我々の父祖は、魂の充電を宗教や武士道、そして騎士道によって
行なって来たのだ。
だからこそ、いま我々がこのように安穏と暮らしていける社会があ
その核心を体得しなければならない。
その最も深いものが、忍ぶ恋だとも言えるだろう。
何ものかに恋い焦がれる魂、そして何ものかを愛し苦悩する魂が、
人間の世の中を創り上げている。
ここにおいて、現代文明が「放電」だけの文明であることを
認識しておくのは無駄ではあるまい。
葉隠は、この忍ぶ恋の恋愛観によって、最も美しく優雅な思想に
変容している。
忍ぶ恋の高貴を理解せぬ武士道ほど、粗野で野蛮なものはない。
崇高と野蛮は、紙一重の違いで表裏をなしているのだ。
恋が葉隠の言う武士道の中心である。
そして決して到達できないほどの気高い恋でなければならない。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント