リラックスと集中6.

From : 田渕裕哉(2010/09/11 07:00:00)

おはようございます。
今日も1日、企業研修です。今日は東京です。

その願望に、執着しないでリラックスした状態で、
集中して、その願望を実現する方法をお話します。

この一見、矛盾したことが解決できるイメージの考え方が
あります。どうすればいいか考えてみてください。

それは、つまり「こうなりたい」「こうなって欲しい」
「これを手に入れたい」と、将来「欲しいもの」
「なりたいもの」をイメージするのではなく、
「すでにそうなった」「すでに手に入った」状態を
イメージすることなのです。

 

「まだ、実現していない未来」をイメージするとき、
人はどうしても「でも、それが実現しなかったらどうしよう」
という不安や恐怖心を抱いてしまいます。

それでも、その願望に意識を向けていくと、
それは願望に対する執着心を引き起こし、潜在意識自体が、
そのようなマイナスの心の状態に反応して、
その人間をネガティブな方向に向かわせます。

そして、ますます望む未来から遠ざかっていくことになります。

ところが「すでに確定した未来」として願望をイメージすると、
それはもうすでにイメージの中では願望が実現した状態に
なっているため、執着の起こりようがありません。

ということはマイナスな心の状態にもならず、潜在意識が、
その人間を肯定的な状態に変え、より肯定的に変わった人間が、
その肯定的な現実を手に入れるのです。

田渕 裕哉

10月1日(金)19:00~21:00は、
久しぶりに福岡で、セミナーを開催します。
近日中に告知しますので、お楽しみに!

あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
 
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント