From : 田渕裕哉(2011/03/04 05:52:37)
おはようございます。今朝は福岡からです。
もうすぐ、2年ぶりに長男と再会します!
リクルートという会社のスゴいところは、
独立起業というキーワードで優秀な人材を集めているところです。
会社を絶対に辞めたがらない人ほど、会社にとって、
その仕事ぶりが今一つなのではないでしょうか?
逆に会社を辞めても大丈夫な人ほど、会社に残って欲しい人材です。
ですから、リクルートは、独立起業後押しすることで、
優秀な社員を集めているわけです。
不思議なことですが、何ごとも自分を中心に考えている人や、
自分の個人力を引き上げようとしている人ほど、本当のところ、
会社組織にとっては有用なのです。
逆に「みんなで仲良くやろうよ!」と言っている人ほど給料泥棒なのです。
怖い話をさせていただきます。
倒産する会社の多くの社員が、
うちの会社だけは大丈夫だろうと思っているということです。
つまり、あなたが思っている以上に、
今、勤めている会社が突然なくなるリスクがあるということです。
ですから誰もが「何の準備もなく、突然、自分の名刺や肩書きがなくなる」
というケースを想定して生きるべきなのです。
もし、いつも危機感を持ち「他の会社でも通用するような仕事をしよう」
と考えることで、今まで以上に「考えて仕事をする」クセがつくからです。
ルーチンワークだった仕事を、もう一度分解して、
その仕事をする意義を改めて考えましょう。
そして幸運にも会社がつぶれなくても、そういう努力は、
あなたを「仕事巧者」にしてくれます。
名刺や肩書きが「心の平安」をもたらすのではなく、
「仕事巧者」であることが、心の平安をもたらすのです。
だから、あなたも、いつ独立しても大丈夫なほど、
仕事のスキルを、プロの域に達するまで磨いてください。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
ありがとうございます。
カテゴリー
アーカイブ
コメント