宇宙の采配に任せる生き方2.

From : 田渕裕哉(2011/03/08 07:31:49)

おはようございます。昨日は鹿児島の阿久根で先祖のお墓参りをしてきました。
そして昨晩は、友人のおかげで、とても素晴らしい経験をさせていただきました。
私たちの素晴らしい先祖の見守りと助けに心から感謝しています。今朝は熊本からです。

今、試練が来ているとします。

ちょっと時間を取って、心を静め、瞑想してみてください。

未来の時間軸をイメージして、数十年後に自分が死ぬ間際に、
いまのこの状態をどう振り返りたいかを感覚でイメージするのです。

あせらなくても、すべてはうまくいっている、必要なものは、
実はすべて自分の中にある、ということを感じていただきたいのです。

宇宙は、137億年前のビッグバンによって誕生したとされています。

そしてこれからも続くのです。

数百億年という単位で生きているのが、この宇宙です。

その中で私たちの人生は、せいぜい100年です。

これは、どういう意味か分かりますか?

 

数百億年のうちの100年は、宇宙から見たら数億分の一という時間なのです。

数億分の一と言われても想像しにくいですが、
これを人間の時間軸に直してみると、人生を100年として、
その100年の数億分の一の時間は、たった数秒なのです。

流れ星のようです。

つまり宇宙の時間軸からすれば、人間の一生はまさにほんの何秒、
一瞬の刹那(せつな)に過ぎません。

この一瞬の刹那を瞑想でイメージします。

宇宙の数百億年の時間の中で、ほんの数秒で生まれて消えるのが
私たちの人生であることを思いながら瞑想するのです。

そうすると私たちが感じている試練や悩みごとなど、
本当に些細なことであることに気付くのです。

そしてその一瞬の人生だからこそ、本当に大切なことを本当に大切にして、
この命を輝かせていきたいという燃えるような想いが湧いてきます。

この神秘に気付くと、与えられた人生の素晴らしさに感動し、
なにもかもが美しく見え、聴こえ、感じるようになります。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

宇宙の采配に任せる生き方2.

  1. 川端 より:

    九州はそろそろ菜の花が咲いていますか?