From : 田渕裕哉(2011/09/05 07:42:06)
おはようございます。台風の被害を心配しています。
今日から埼玉県の大和田というところに行きます。
9月5日(月)19:00~21:00鹿児島(霧島に変更)
9月6日(火)13:30~15:30熊本、
9月6日(火)19:00~21:00福岡にて
無料セミナーを開催します。「最新の放射能から身を守る方法」がテーマです。
講師は松宮隆です。人生を変えたい方、新しいスタートを切りたい方は最適です。
まだ間に合います。ぜひ、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。
コチラ ⇒ http://tbhca.jp/seminar/category/all-schedule/
短期間で人生を劇的に変える方法が私の知る限り1つあります。
それは身の回りの後片づけをすることです。
意外に思われる方も多いと思いますが、片づけが人生に
どれほどの変化をもらたすかを知っている人は少ないと思います。
具体的に家の中を劇的に片づけると、その人の考え方や生き方、
そして人生そのものまでが劇的に変わってしまうのです。
なぜ、家の中を片づけただけで、考え方や生き方が、
そして、その先の人生までもが劇的に変わってしまうのでしょうか?
一言で表現すれば、片づけをしたことで「過去に片をつけた」から、
その結果、人生で何がいらないか、何をやるべきで、何をやめるべきかが、
はっきりと分かるようになるのです。
もう少しイメージできるように具体的にお話します。
ある一人暮らしの女性は自分に部屋を片づけようと決心しました。
人生を劇的に変化させたいと思ったからです。
彼女は、今の汚れてモノに溢れた部屋を見てイメージします。
仕事から帰ってきたら、床には何も置いていない、
視界にモノが入らないホテルみたいなスッキリしたお部屋で暮らしたい。
ピンクのベッドカバーに、白いアンティーク調のランプがあって、
お風呂上りにアロマを焚いて。
ピアノとかバイオリンとかのクラシック音楽をかけながら、
ハーブティーを飲みながら、ヨガをして、ゆったりとした気持ちで眠りにつきたい。
これが彼女のイメージでした。
しかし、現実はと言えば、とにかく汚い部屋でした。
7畳ほどの部屋には、収納は充分あるはずなのに、
どの角度を向いても視界に飛び込むモノ、モノ、モノ・・・。
まず、すべての収納がパンパンで扉が閉まらず、
チェストの引き出しからは景気のいいハンバーガーのように中身が飛び出しています。
出窓のレールには洋服がびっしりかかり、もはやカーテン不要。
そして床はもちろんベッドの上まで、雑貨が入ったカゴやら、書類やら、
ベッドの上に散乱していました。
考えてみてください。この2つの環境の差を。
片づけは本当に劇的に人生を変えるのです。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。
カテゴリー
アーカイブ
コメント