ノマド・ライフスタイル5.

From : 田渕裕哉(2012/09/07 07:06:08)

おはようございます。今朝も、まだまだ残暑の厳しい千葉からです。

最近セミナーで、このメルマガを熱心に読んでくださっている方にお会いします。
本当にうれしいものです。皆さまが読んでくださるので、頑張って書きます。
そして、おそらく一番学んでいるのが「私」だと思っています。感謝です!

吉田松陰には逸話が残っていて、幕府の危険人物として捕えられて、牢屋に
入れられたとき、その牢屋の中でも囚人たちを先生に立てて、教え合ったそうです。

今まで社会でゴミのように扱われていた拒絶されていた囚人たちが「先生」になって、
彼らの持っているものが引き出されました。

吉田松陰の影響で牢屋の雰囲気が一変して、みんなが更生の道に進もうとしたという話です。

ちなみに吉田松陰の辞世の句は
「身はたとえ武蔵の野辺に朽ちぬとも、留め置かまし大和魂」です。

しびれますね。吉田松陰は首を切られる直前に、この句をしたためました。

全然取り乱すこともなく、動じなかったそうです。

おどおどしていなかったということは、悟っていたということです。

要は、生きると死ぬも2分化思考です。死も超越していた方だと思います。

ここで受容思考の持ち主は、2つのことに気を付ける必要があります。

1つは、私はダメだと自分を卑下しないことです。
あの人はできるけど、私は無理だというマインド・セットは2分化思考であり、
受容思考ではありません。

2つ目は、私は偉い、優れていると思って高慢になっている人です。

人を下に見ることは完全な2分化思考だと気づいてください。

受容思考のマインドは、ニュートラルです。

自分は価値がある、世の中の役に立つと自信を持ちながら、他人を尊重し、
お互いに補完し合うために存在すると、他の人の考えを受け入れます。

受容思考のマインドは、大きなマインドなのです。

ノマド・ワーカーが持たなければならないマインド・セットは
「5次元」のマインド・セットです。

これは非常に強力なマインド・セットなので、ぜひ、理解して活用してください。

ノマド・ワーカーは、外側に影響されない生き方です。

工場やレストランがなければ仕事ができないという人は、
残念ながら外側のものに依存しています。

ノマド・ワーカーは完全に自由でなければなりませんので、
外側のものに全く依存しない「こころ」を育てなければなりません。

その「こころ」の状態を一言で言えば「5次元」のマインド・セットと
名付けることができます。

まずは「心」の4次元をマスターしよう!最初に「次元」について整理してみます。

0次元は「点」です。1次元は「直線(辺)」です。

2次元は「平面」、すなわち縦・横の世界です。

3次元は「立体」すなわち縦・横の世界に高さが加わります。

明日に続く。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント