結果は行動する前に決まる1.
            From : 田渕裕哉(2013/10/07 00:07:00)
            【本日が最後です!必ずご確認下さい!】
 
※ すでに登録されている方は何度も申し訳ありません。
  メルマガ本文だけお読みください。
 
 
おはようございます。田渕裕哉です。
 
この3日間、日頃の感謝を込めまして、
あなたの人生を大きく変える『キッカケ』となる、
『特別なプレゼント』のお渡しをさせて頂いております。
 
予想していた人数を、大きく上回る皆様にお申込みを頂きましたので、
(スタッフも非常に驚いております。。。笑)
 
予定より早く〆切をさせて頂くことも考えておりました。
 
しかしながら、
本当に自信を持って提供させて頂いておりますので、
まだ、お受け取りが出来ていない『あなた』にも、
是非この【チャンス】を掴んで頂きたいと思いました。
 
『何の話??』というあなたへ、
先日までにお送りしているメールの内容を、再度お送りさせて頂きます。
 
申込期間は、【本日の23時59分まで】です。
 
《以下、再送内容》
=====================================================
 
日頃から、このメールをご覧になって頂いている皆様は、
 
『たった1度限りの人生、熱く生きていきたい!』
『経済的な成功と、時間的な成功を手に入れたい!』
『雇われる人生から脱却して、自分の力で生きる力を付けたい!』
 
このどれかに当てはまる方が、ほとんどかと思います。
 
そんな悩みや課題を抱える皆様へ、
日頃からの感謝を込めまして、
【特別なプレゼント】をお贈りさせて頂きたいと思っております。
 
私は、あなたにお約束します。
 
あなたの悩みや不安、そして課題を解決し、
あなたが心の奥底に抱えている、希望や願望を現実にするということは、
『まったく難しくありません』
 
まずは【特別なプレゼント】を受け取るという、『行動』を起こして下さい。
 
・・・・・ほんの少しの『勇気』を持って。
 
その【特別なプレゼント】が、
あなたの人生を大きく変える『キッカケ』となり、
あなたが望む『より幸せな人生』への、その一助となれば幸いです。
 
【特別なプレゼント】は、
以前に3万円で開催し、
参加者の皆様からの大絶賛を頂きました、
『潜在意識セミナー』動画を【完全無料】で差し上げます。
 
【田渕裕哉の秘蔵セミナーを、無料で受け取る!】
 
※携帯アドレス・フリーメールでのご登録の場合、プレゼントが届かない可能性がございます。
 
タイミング次第では『永遠に読まれない手紙』となってしまうこのメールを、
今『あなた』が開いていること。
これは、あなたの人生を変える『運命』であると、
 
私は心の底から思っています。
 
【特別なプレゼント】を通して、私の『想い』が届くことを、
心より楽しみにしております。
 
ちなみにですが、
プレゼントのお渡し期間は【10月7日(月)23時59分まで】となっておりますので、
 
『チャンス』を掴みたい方は、
後回しにせずに、すぐにお受け取り下さいね。
 
【田渕裕哉の秘蔵セミナーを、無料で受け取る!】
 
※携帯アドレス・フリーメールでのご登録の場合、プレゼントが届かない可能性がございます。
 
また、このプレゼントを受け取って頂いた方には、
『あなたを成功に導くエッセンス』が、
ぎっしり詰まった『特別なメールマガジン』をお送りさせて頂く予定ですので、
こちらも合わせて、楽しみにお待ち下さいませ。
 
 
結果は簡単に出るものではありませんが、結果を簡単に出す「世界上位にいる人たち」
の意識や行動を見ると、結果は「行動する前」に決まるのではないかと考えられます。
 
世界の上位にいる人たちは「何を、何のために、どうするのか?」を
「行動する前」に徹底的に考えています。
 
例えば、あなたは結果が先だと思いますか?それとも行動が先だと思いますか?
 
「結果が先」という人は、目的地のないドライブなどありえないと主張します。
 
目的地があるからこそ、道筋も明らかになるのだと言います。
 
一方、「行動が先」と言う人は、結果がいくら明確であっても、
事態は常に変化するものだから、とにかく行動することが大切だと言います。
 
ビジネスの世界では国内外を問わず、結果を出す一流の人は、
ほぼ全員「結果が先だ」と言います。
 
 大学受験における成功を例に考えてみましょう。
 
受験勉強においては、多くの受験生は教科書とカリキュラムに沿って
勉強していくのが一般的です。
 
そして、自分の偏差値に合わせて志望大学を決めます。
 
一方、東大の入学試験に合格した人たちの勉強の方法を聞いてみると、
実は一定のパターンがあります。
 
過去問20年分を見て、どのような問題が出題されたのかを見ているのです。
 
そして「東大合格」という結果のために、
どのような勉強をすればいいのかを考え行動していきます。
 
多くの受験生は「行動」から入るのに対し、
東大合格者は「結果」から入っているのです。
 
ビジネスにおいてもこの構図は当てはまります。
 
高い実績を残している人は「結果」を明確にして、
そのために必要なことは何かを考えているのです。
 
世界の一流の人はほとんど、到達するべき「結果」を設定してから、
それを達成するために「行動」を定義します。
 
結果(目指すべきゴール)が違っていた場合でも、結果を「行動する前」に
イメージしておくと、行動してから間違いに気づいたときに、
その原因がどこにあるかを突き止めやすくなります。
 
結果を想定せずに行動してしまうと原因も突き止めにくいのです。
 
田渕 裕哉
 
※ 今週のテーマの参考文献「結果は行動する前に8割決まる」金田博之著
 
 
あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
 
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp 
どなたでも無料で登録できます。
 
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
 
ありがとうございます
         
	
	
        
    
コメント