成長と上達のための7つの柱22.
From : 田渕裕哉(2015/11/16 06:30:12)
おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。
今朝は娘は成田空港から福岡に旅行に行きます。
私も今朝、成田空港からタイのバンコクに行きます。
同じくらいの時間なので、空港で会えればと思います。
今日から4日間、バンコクへ出張です。
実は「どうやったら夢中になれるか?」と左脳で考えても無理です。
夢中は右脳でなるものです。
左脳で考えた先に「夢中」は生れないのです。
夢中をつくるカギは「気づき」です。
子供は気づきの連続です。
精神の衰退が始まるのは気づきや発見がなくなるからです。
最近、気づいたこと、発見したことは何ですか?
私たちは行おうと思えば、何からでも気づくことはできますし、
発見することができます。
ミニノートをつくって、あなたが成長させたいと思うものを行なっていく中で、
気づいたことメモしてみてください。
最初は少しずつかもしれませんが、ずっと続けていけば1ヶ月後には、
膨大な気づきが毎日生まれるようになります。
気づき、発見から、好奇心が芽生える。好奇心がさらなる気づきへ誘い、
新しい発見が生まれる。
このサイクルが爆発すると、あなた独自の気づきや、
あなた独自の発見が生まれるのです。
だから、次のことを大切にしてください。
「正しくできているか」よりも「そこから何に気づくか」を意識する。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。
コメント