人生を豊かにする目標の見つけ方3.

From : 田渕裕哉(2016/01/27 07:43:16)

 おはようございます。今朝も最高にいい天気の千葉からです。

 
昨夜は3人の子供たちが揃いました。夜中のサッカーを皆で見て感動しました!
「狂気とは、同じことを何度も何度も繰り返して、
違う結果を望むことである」アインシュタイン
 
 
最もやりたいことのために24時間を使うということではありません。
 
そんなことは不可能です。
 
1日1分でも、10分でもいいから、その最もやりたいことに着実に近づいていく、
それを目指し続けていくということです。
 
続けていくことでしか、心から満足し、充実する方法はないのです。
 
別の言い方をすれば「2番目以下のことを目指している人」は、
1番目を目指さないことを、どのように正当化するするのでしょうか?
 
1番目指したいものを目指さずに生きていることを、
どのように自分に納得させるのでしょうか?
 
そんなことばかりしていると、自信もプライドも傷ついてしまうのです。

 目標達成は最もなりたい自分になるための手段でしかありません。

 
最も望む生き方をするために、着実に前進することが目標達成です。
 
自己実現になっていない目標達成というのは意味がありません。
 
もちろん達成してみて意味がなかったな、と気づくこともありですが、
短い人生では遠回りです。
 
最初から意味があるものを目指すほうがいいに決まっています。
 
ただ、最もやりたいこと、というのは、あなたがパッと思いついたことだ
とは限りませんし、思いつきで行動することがいいわけではありません。
 
むしろ逆で、しっかりとそれに近づくための道のりを考えるべきです。
 
とにもかくにも、私たち人間は「最もやりたいこと」よりも
「目の前のこと」に追われてしまいやすい生き物です。
 
だから、今年1年、何度も立ち返っていきましょう。
 
「今、最もやりたいことに向かっているだろうか?」と。
 
田渕 裕哉
 
 
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
 
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp 
どなたでも無料で登録できます。
 
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
 
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント