卓越するための秘訣14.

From : 田渕裕哉(2016/04/02 06:11:09)

 おはようございます。今朝は小雨の千葉からです。

 
今日は13:30~東京八重洲ホールにてニューベラスのステップアップ
ミーティングが開催されます。全国からリーダーたちが集結します。
「本物の自由」を手に入れたい方は、ぜひ、ご参加ください。
 
 
次に「チームワークのアティチュード」を考えます。
 
個人として実現できることは、チームで実現することに比べれば、
とても小さなものです。
 
しかし、一度チームができたとしても「優れたチーム」になるためには、
一人一人の意識が大事になるのです。
 
マイケル・ジョーダンは、チームワークをつくる上で次のように言っています。
 
少し長いですが引用します。
 
「僕たちはチャンピオンシップを獲得して以来、チームの12人のメンバー
一人一人が自分に課せられた役割をはっきり認識するようになった。

 一人一人がそれぞれの責任と能力を自覚するようになった。

 
例えば、できるだけすばやくビルにボールを回し、
彼をゲームの流れに乗せようとした。
 
また、ジョンが最初にシュートをした場合、
スコッティ・ピッペンとBJ・アームストロングと僕の3人は、
ただちにリバウンドの準備をするといった具合だ。
 
チャンピオンシップを獲得したいのなら、
こうしたことをチームの全員が理解して、その責任を果たさなければならない。
 
チームの全員がこうしたことを理解するには、かなりの時間が必要だった。
 
自我を捨ててチーム全体のことを考えて行動しなければならなかった。
 
つまり、自分がスーパースターになる代わりに、
与えられた役割にコツコツと取り組まなければならないのだ」
 
明日に続く。
 
田渕 裕哉
 
 
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
 
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp 
どなたでも無料で登録できます。
 
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
 
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント