卓越するための秘訣17.
From : 田渕裕哉(2016/04/05 07:45:38)
おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。
「よかれあしかれ、我々の未来は思いが築く。全世界も思いが築く。
思いは運命の別名である。そうであるならば、自分の運命は自分で選び、
期待して待とう。」ヘンリー・バン・ダイク
「優れたビジョン、高遠な理想を心に抱いて大切に育てていく人は、
いつの日かそれを実現するであろう」ジェームズ・アレン
「仕事の基本」「仕事力」とは何でしょうか?
ある会社では優れた結果を出せなくなる人は多くいます。
その人たちは「やり方や手順」を身に付けていただけで、
その奥にある「基本」をないがしろにしてしまっていた可能性が高いのです。
マイケル・ジョーダンはこのように言います。
「NBAを例にあげて見てみよう。
リーグには、能力はあるのに一流選手になれないプレイヤーが大勢いる。
どうしてだろうか?理由は簡単だ。
一流選手に必要な基本を身に付けていないからだ。
大学では先発のレギュラーメンバーとして活躍していた大男たちが、
NBAではベンチに座っているだけだ」
例えば、川のほとりで趣味として絵を描きたい人と、
プロとして定期的な収入を得るような絵を描く人とでは、
身に付けるべき基本のレベルが違います。
趣味としてはそれでいいよ、というものも、プロの世界では
「遊びじゃないんだから」と注意されて終わりです。
だから大切なのは、じっくりと自分が身に付けるべき基本を考えることです。
時間をかけて考えていいのです。
誰も教えてくれません。自分で考え、自分で定義するのです。
基本は、自分の強みをさらに強くし、弱みを打ち消してくれます。
質問:あなたが目指すべきレベルに必要な「基本」とは何でしょうか?
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。
コメント