From : 田渕裕哉(2016/10/31 06:59:46)
2016年10月31日(月)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。
新たな1週間の始まりですね。そして10月最後の日です。
「もしあなたが無条件にあらゆる人を思いやり、同時に誰よりも高い基準を
自らに課すとき、あなたは本物のリーダーになる」(アンソニー・ロビンズ)
私たちは一時的な成長ではなく、永続的な成長を遂げていくには、
2種類の指標を持たせなければなりません。
結果指標は、一般的なものです。
売上や体重など、目に見える結果で成長度合いを測ることです。
ここで大事なのは原因指標です。
複雑になっていく社会の中では、自分自身の成長を、
その原因となるところの進捗度で測ることがとても重要になっていきます。
他人が「成長したね」と言ってくれたら成長しているわけではありません。
それはその人の指標で評価しただけです。
あなたが望んでいる方向とは違うかもしれません。
自分で自分の成長の指標を測ることが大事なのです。
明日は「自分の成長の指標」をつくる3つの質問をお伝えします。
お楽しみに!
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。
カテゴリー
アーカイブ
コメント