2017年飛躍の法則13.

From : 田渕裕哉(2017/02/02 06:25:23)

2017年2月2日(木)
おはようございます。今朝も寒い千葉からです。

商品やサービスを購入している人が頭の中で何を考えているのか?
それを言語化して捉えることでお客様の考えをより理解しやすくなります。
言葉は言語化されていないもののほうが多いことを知るべきです。

 
月曜日から金曜日まで働いて、土日の休日をダラダラと
過ごしてしまったことはありませんか?

最初からやりたいことを入れておかないと
「時間が余ったら、そのとき考えよう」と思っていても、
人は惰性に流されてしまいやすいのです。

「やりたいことをやる。余った時間でやらなきゃいけないことを終わらせる」

このサイクルが身に付くと、あなたの人生は別のものになっているでしょう。

たくさんの人が、あなたに様々な予定を入れようとしてくるかもしれません。

しかし、それに「NO」と言うためには、
あなたがやりたいことをやることに「YES」と言う必要があるのです。

 

「2017年にやりたいこと」を50個くらい出してみましょう。

そして、とにかく最初にカレンダーに入れてしまいましょう。

「いや、でも何かの予定が入れるかもしれないじゃないですか!」と思ったら要注意。

自分の予定より他人の予定を優先させるクセが付いてしまっているからです。

予定を変更する基準は「もっとやりたいものがあるなら、入れ替える」です。

それを大切にしましょう。

今日の質問:あなたが2017年にやりたいことは何でしょう?50個出しましょう!

田渕 裕哉

 
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント