From : 田渕裕哉(2018/01/01 07:50:29)
2018年1月1日(月)
おはようございます。印旛沼から初日の出を見て感動しました!
あけましておめでとうございます
今年も少しでも皆さんにお役に立つべく頑張ります。
どうぞ今年もよろしくお願いします。
ステップ4.「やり切るための8つの力」を分析しよう
「やり切る」というのは、性格的な問題ではありません。
「やり切る」というものには、8つの要素が影響を与えています。
この8つの力を分析してみましょう。
100点満点だとすると、あなたはそれぞれ何点でしょうか?
要素1.目的をハッキリと明らかにしている
「私はこの目的に向かっているんだ!」
要素2.願い・望む・思いの強さ どれだけ強い気持ちでそれを望んでいるでしょうか?
どうしてもそれを実現したいのはなぜでしょうか?
要素3.自分への信頼の強さ 自分への信頼はどのくらい強いでしょうか?
「絶対に自分にできないわけがない」という気持ちなら100点。
「わたしみたいなのには無理」という気持ちなら1点。
要素4.ハッキリと書き出されたプラン
望み、目指しているものに対して、
どのようなスケジュールと予定でその目的に向かっていくのか。
それはどれほどハッキリしているでしょうか?
要素5.その分野に対する十分で正確な知識
知らないものを計画することはできません。
望んでいるものになるために、
要素6.十分な協力体制
あなたが目的に向かうことに対して、どのような人たちが、
どのような面でのサポートをしてくれているでしょうか?
明日に続く。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。
カテゴリー
アーカイブ
コメント