From : 田渕裕哉(2018/10/01 07:55:42)
2018年10月1日(月)
おはようございます。今朝は台風一過の千葉からです。
台風の被害が気になります。皆さまの無事をお祈りします。
人は安定を求めてチャレンジしなくなると心が冷めていき可能性を
立ち上がって信じた道を突き進んでいけば、新しい世界を見れて、
より上位の快を堪能でき、磨かれて魅力的になっていく。
今回は「お金」というテーマについて考えますが、
それはひとえに「人生の中で『お金』が障害になっている」
と勘違いしてしまう人がたくさんいるからです。
お金について考えはじめると、途端に視野が狭くなり、普段はすば
賢明な人が、あまりにも愚かな決断・選択をしてしまう場面があり
私たちはお金について毎日のように選択・決断をしています。
カフェでお茶をする。インターネットでショッピングをする。
百貨店でブランドものを買う。ランチのお弁当を朝つくる、などな
大事なのは「現在、所有しているお金の額」ではなく
「これから行なう決断・選択」です。
数十億の資産を持っていた人が破産をし、借金だらけだった人が
億万長者になるのは、選択や決断が間違ったものだったからです。
「現在の金額」は中間結果でしかないのです。
選択と決断が続く限り(つまり、生き続けている限り)
あなたは豊かになる可能性と同時に、貧しくなるリスクも抱えてい
では、どうしたらいいのでしょうか?
世界的なコーチであるアンソニー・ロビンズは
「豊かさの80%は心理(Psychology)だ。20%が方
と言います。
世の中の多くの人は「お金=方法論」だと思っています。
起業、副業(複業)、株式投資、FX,金、先物取引、
海外不動産、仮想通貨、インターネットビジネスなどなど。
どんな方法でも、うまくいく人はうまくいくし、
たとえ成功する方法でも、失敗する人は失敗するのです。
明日に続く。
田渕 裕哉
※ 今回の参照・引用文献「Practitioner Letter 096」池田貴将著
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。
カテゴリー
アーカイブ
コメント