From : 田渕裕哉(2018/10/20 07:00:31)
2018年10月20日(土)
おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。
お役目を信じて働いていると、何物にも変えがたい、魂が喜ぶよう
素晴らしい方との出会いに恵まれて、一生の思い出に残る仕事がで
例えば、50万円の欲しいものがあったとき「お金が足りない」と
Aさんは「お金があればなぁ。何かないかなぁ」と考えました。
でも、Aさんはそういう思考だったので、
50万円の欲しいものが買えなかったということに気づいていませ
「何かないかなぁ」を続けて、次にまた欲しいものがあったときに
お金が足りなくなるのです。
一方で、Bさんは「どういう選択をしていればこれが手に入ったの
という「不足していた選択」を振り返ります。
なぜなら、同じ状況は必ずまた未来にやってくるからです。
何の選択が不足していたのか、ということに気づかないと、
同じ状況がずっと続きます。
とても悲しいことです。
本当はお金ではなく、選択が足りていなかっただけなのです。
今回の例は50万円ですが、2億の家でも、
20億のビルでも、なんでも当てはまります。
「なにかしらの選択をしていれば、これが手に入った」という心理
未来に同じ状況がまたやってきたときに、
今度はそれを手に入れることができるという明るい未来を約束して
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。
カテゴリー
アーカイブ
コメント