エネルギーという視点で人生を生きる48.

From : 田渕裕哉(2019/06/17 06:07:45)

2019年6月17日(月)
おはようございます。今朝は快晴の千葉からです。1週間の素晴らしい始まりです!

いい人生を送るために、何かに向かって、努力をすることは尊いこと。
あなたは、今日一日、何に向かって努力しますか?

人に何かをおススメするとき、なんとなく「自分の(利益)のため
にやっているような、そんなイメージを持っている人がいるようですが、
それは全く違います。

人は変わりたいし、変わるために一歩を踏み出したいと思っています。

みんな、背中を押して欲しいと思っているのです。

本当は、一歩踏み出したいし、変わりたい。だけど変われずにいる

だから、踏み出すきっかけを作ってあげることは必要なことなのです。

私は、その人を変える自信があります。

だって、人と関わるということは、そういうことです。

その人のために、何ができるか?と考え、それを行なおうと努力するからです。

私は、こう考えます。

もし、この人と関わることができなければ、もしかしたら、
これで人生が変わるかもしれない、という人の機会を
損失してしまう可能性があるということです。

もちろん、100%本当にそれで人生が変わるのかどうかは分かりません。

でも、放っておいても、飲み会やら、なんやらで消えていくお金です。

それだったら自分を信じて、自分に投資してもらって、
それをする以上は当然、信じてもらった分以上のものを提供する、
ということをしていけば良いのです。

だから、人にものをススメる勉強は、ビジネスをする全ての人が
勉強すべきことなのです。

本当に、その人のためを思うなら、きちんと伝える!
自分のススメる商品の魅力をきちんと伝えないのは、怠惰なのです

背中を押してあげてくださいね。

そしてご縁が生まれたら、その人がより幸せになるように
何ができるかを考えて行なう。

相手が行動できるようにするためには、何ができるかを考え、それを行なう、
そして、いつも祈りの気持で、その人の幸せを願う!

これができれば、あなたは自信を持って、何でも人におススメできます。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント