あなたの人生を見直すスキル10.

From : 田渕裕哉(2019/10/13 07:16:47)

2019年10月13日(日)
おはようございます。今朝も福岡からです。
台風19号の被害は深刻ですね。皆さまの無事をお祈りします。

ハーバード大学に出願したが落ち、もっと低い大学に入った学生は
10年後、将来の成功が、ハーバード大学の学生の成功になんら劣らなかった。
という調査結果が発表されました。つまり、自分はここに所属してもいいはずだ、
というポジティブな勘違いが、10年後の成功をつくりだす。

ステージ1の1.今年よかったこと(3分)

まずは今年よかったなぁと思うことを挙げましょう。

行った場所、買ったもの、言われた言葉、チャレンジしたこと、
達成したこと、学習したこと、食べた美味しいもの、などなど。

日頃、問題や課題にばかり目をむけているとよかったことが
思い浮かばない人がいますが、脳のくせを変えましょう。

人生は喜び楽しむためにあるのですから。

1月から9月までの手帳やカレンダーなどを見ながら、
よかったことを書き出してみましょう。

 

ステージ1の2.なぜ良いと思うのか?(4分)

なぜ、それらをよいと思うのでしょうか?

それはあなたの大切にしたいもの「価値観」が満たされているからです。

人は大切にしたいものを大切にするときに、充実感を感じるのです

価値観と経験がマッチすると、充実感や、
よかったなぁという気持ちが生まれるのです。

続きは明日。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント