2020年に向けて飛躍の法則2.

From : 田渕裕哉(2019/11/13 07:02:27)

2019年11月13日(水)
おはようございます。今朝は寒い千葉からです。

発明王エジソンの言葉
「きわめてすばらしいアイデアは、ひとりでいるときに浮かんだものだった。
騒がしいところにいても、ろくなアイデアが出てこなかった」

新しい流れを生み出すときは、静かな隔離された場所で一人で考えよう!

あなたが2020年の目標を立てるときに「どうしたら、達成できるのか?」
と悩む前に「どうなっていたら、私の人生はおもしろいのか?」を描きましょう。

それを実現するための選択肢は、溢れているのですから。

情熱は、やり方ではなく、あなたが「おもしろい」と思うことの中に存在しています。

今回は、あなたの人生をより一層おもしろいものにするためのヒントをお届けします。

さて、おもしろい人生を追いかけると、周囲の期待とズレることがあります。

「あなたはそんな人じゃない」「そんなことはやめた方がいい」

色々な表現はありますが、要は「あなたのその選択は、私の価値観には合いません」
と言っているだけなのです。

では、周りの価値観と合わせているとどうなるのでしょうか?

 

すべてうまくいったとして「あの人は素晴らしい人だ」
と周囲から抜群の評価を得られるかもしれません。

しかし、死ぬ直前の後悔で多いものは
「なんで他人の評価のために生きてしまったのだろう」という言葉です。

周囲の評価が高くても、あなた本人の人生がつまらなかったら、
その代償は誰が払うのでしょうか?

世界でただ一人、あなたです。

あなたにとって、おもしろい人生は何ですか?

これを真剣に考えましょう!

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント