複利で伸びる1つの習慣6.

From : 田渕裕哉(2020/07/03 07:55:32)

2020年7月3日(金)
おはようございます。今朝は涼しい曇り空の千葉からです。

あなたの譲れない想いや目指すべき理想は心の灯台で、
どこへ向かうかの方向を示している。
しかし、そこにたどり着くためには先に「すべきこと」が存在している。
成功とは心の灯台を強い動機として
「するべきこと」を日々コツコツ行動することである。

アイデンティティは反復によって形成されます。

実は習慣がアイデンティティを体現するものなのです。

行動を繰り返せば繰り返すほど、
その行動に関係するアイデンティティが強められていきます。

アイデンティティの語源は「繰り返す存在」です。

無意識ですが、1ページを書くたびに、あなたは作家になります。

トレーニングを始めるたびに、あなたはアスリートになるのです。

従業員を励ますたびに、
あなたはリーダーというアイデンティティを形成しています。

 

新しいアイデンティティには証拠が必要です。

いつもと同じ票を入れ続けていれば、
アイデンティティを変えることはできません。

あなたは、どのようなタイプの人になりたいですか?

もしなりたければ、票を投票し、証拠を見せなければならないのです。

小さな勝利で自分自身に証明するのです。

健康な人なら、あなたは歩く?それともタクシー?

あなたは歩くたびに、
健康な人というアイデンティティに投票することになります。

アイデンティティは、あなたが自由に選ぶことができるのです。

アイデンティティの考え方は強力ですね!

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント