1つ目標を持てば人生は一変する29.

From : 田渕裕哉(2020/12/07 07:31:49)

2020年12月7日(月)
おはようございます。今朝は素晴らしい天気の千葉からです。

高い成果を出している人のライバルは「過去の自分」。
そうでない人は「他人」をライバルとして比較しています。
人は成長を実感した時に幸福を感じモチベーションが上がるのです
あなたは去年の自分より昨日の自分より進化していますか?

謙虚は美しい遺産をつくります。

カナダで一番裕福な男、トムソンが亡くなったとき
「億万長者の朝食」という記事を新聞が載せました。

レストランのオーナーは「彼はいつもとても親切でしたが、控えめでした。

スタッフと冗談をかわし、自分が何者かをけっして口にしませんでした。」

いつも、ビュッフェ・テーブルから自分で料理をとっていました。

店に入ってくるときは、にっこり笑い、去年のクリスマスには、
時間をかけてスタッフ全員と写真を撮りました。

しかも、それを現像して、あとでレストランに戻ってくると、
スタッフ一人一人に写真を手渡したのです。

「いまでは、全員が彼を思い出すものを持っています」

『彼を思い出すもの』忘れがたい言葉です。

謙虚。美しい遺産を創造するためには欠かせない要素です。

いいことを教えましょう。

あなたが人生で尊重するものは、価値があがります。

あなたが考え、注目するものは、成長します。

あなたが感謝するものは、価値があがって、
さらにありがたく感じられるようになります。

健康であることに感謝しましょう。家族に感謝してください。

自分の才能、友人、仕事、人生に感謝すれば、ものの見方が変わり始めます。

人生の恵み(壊れた個所ではなく)が見えてくるでしょう。

愛する人々、仕事、家庭など、たくさんの感謝があります。

真珠は深く潜らないと採れないように。感謝を深く掘り起こすのです。

言葉がしゃべれることに感謝しましょう。

一対の目があること、健康な心臓をもっていること、
交戦地帯に住んでいないことに感謝してください。

そして、他人に感謝するのです。

朝食のテーブルに果物が並んでいるのは、農民の努力のおかげです

感謝の態度。逆境のときに自分の幸せな点を数えあげる。

ものごとを当り前と思わない。

いま見えているより、感謝すべきものがきっと増えるでしょう。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント