思考は現実化する2.

From : 田渕裕哉(2021/01/13 07:29:57)

2021年1月13日(水)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。

今いる環境の変化に順応することは大切である。
同時に「自分の思い込みの枠に囚われていないだろうか」
と問い続けることも大切。
その環境は自分が心から望む成功や幸福を手にするために
自分が選び取ったものか?人から与えられたものではないか?

人生では、よほど慎重かつ大胆に企画し、かつ行動しない限り、
希望するものを確実に手に入れることはできない。

逆境の中には、それがひどいものであればあるほど、
その中にその逆境のひどさに見合った、強力な幸せの種が隠れているのです。

不幸を幸運に変える、つまり、逆境であればあるほど、
貴重な体験を重ねることができるのです。

「求め、信じれば、手に入れることができる」。

 

「大きな問題に直面したときは、その問題を一度に解決しようとはせずに、
問題を細分化し、その一つひとつを解決するようにしなさい」

「われわれは恐怖それ自体以外に恐れるものは何もないのだ」

「人間が金を持ったまま死ぬことはとても不名誉なことだ」

成功の定義。成功とは、他人の権利を尊重し、社会正義に反することなく、
自ら価値ありと認めた目標(願望)を、黄金律に従って
一つひとつ実現していく過程である。

※黄金律とは「自分がして欲しいと思うことは何よりもまず他人にそうしてあげることだ」

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント