思考は現実化する8.

From : 田渕裕哉(2021/01/19 06:51:40)

2021年1月19日(火)
おはようございます。今朝も寒い千葉からです。

クリエイティブ(創造)とは、まったく新しいものを生み出すのではなく
「異質なものの組み合わせ」です。脳は異なるものを2つ同時に考えると、
共通する要素を「アイデア」として生み出したり、気づきや洞察を
「ひらめき」として生み出したり、新しい視点をもたらしてくれるのです。

単なる望みを持つことと、願望を現実のものとして受け入れようと
心の準備をすることは、もともとまったく違うことなのである。

必ず実現すると心から信じないかぎり、
願望を受け入れようとする心の準備はできない。

自然の法則は私たちになすべきことを教えてくれる。

ただ素直に従うことだ。人にはそれぞれの方法で生きる手立てがある。

耳をすませて静かに聞けば、正しい法則があなたにも聞こえてくるだろう。

どんなハンディキャップも、それに匹敵するだけの利点を
持っているのだとする考え方。

私は彼が背負わされた生涯を何らかの方法で、
生涯に匹敵するだけの財産に転換する決意をしていた。

彼らに自分の体験を伝えることができれば、補聴器を使用しないまま、
一生を終えてしまう数多くの耳の聞こえない人を助けることができるのではないか。

人生の闘いに勝つのは、必ずしも最も強くて、最もすばしっこい人ではない。

最終的に勝利を収めるのは、私はできると思っている人なのだ。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント