思考は現実化する13.

From : 田渕裕哉(2021/01/24 06:50:22)

2021年1月24日(日)
おはようございます。今朝は寒い千葉からです。

広告コピーでも上司へのメールでもSNSへの投稿でも、
とにかく重要なのは「見出し」である。
見出しがよくなければ誰も本文を読んでくれない。
言葉の力で興味をひき、理解を深め、行動を促す。
そのためには、まずは「見出し」である。

もしあなたが、勤勉さと正直だけが富を築くのだと信じ込んでいるとしたら、
そのような考えは早く捨てるべきである。

真面目に働いていさえすれば大金持ちになれるというのは、とんだ誤解である。

莫大な富というのは、強烈な願望と不変の法則の働きがなければ手に入らないのだ。

偶然や、まぐれとも無縁である。

アイデアとは思考のヒラメキであり、
それは想像力の働きを借りて人に行動を起こさせるものである。

私の願望はありきたりのものではなかった。

そのため気落ちや一時的な敗北、批判、時間を浪費している
のではないかという不安に打ち勝ってきたのである。

それは燃えるような願望だった。執念ですらあった。

やがてアイデアが力を持つようになり、
大きく成長し、私自身も支配するようになったのだ。

アイデアとは、そのようなものなのだ。

最初はあなた自身が生み出し、活力と方向を与えてやらなければならない。

だが、いつの間にかアイデア自身が力を持つようになり、
すべての障害を乗り越えるようになるものである。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント