From : 田渕裕哉(2021/02/25 07:09:17)
2021年2月25日(木)
おはようございます。今朝も少し寒い千葉からです。
ネガティブなことが起こり、それによって生じる怒りの気持ちも、
他者もまた自分と同じ幸せを願う愛すべき存在なのだと知る努力を
その広がりが世界をより良く変えることができる。
私たちは心で私たちの世界を創り出すのだ。
もし、あなたに恩を感じない主人に仕えたならば、
よりいっそう、彼に対して奉仕をすることだ。
天に貸しをつくり、神をあなたの債務者にしてしまうことだ。
仕事をすればどんなことでも必ず代償を支払ってくれる。
支払いが遅れれば遅れるだけ、あなたは得をすることになる。
なぜなら、貸した債務は福利で計算されるのが天界における慣例だ
自然の法則とは「行え、そうすれば必ず脳力は自分のものとなる。
だが何もしない者には脳力も身につかない」というものだ。
「人間はだまされるものだ」
という愚かな迷信を信じて一生苦しみ続けている人がいる。
人間は自分以外の誰かにだまされるなどということはあり得ない。
私たちの取引には、物言わぬ第三者がつねに立ち会っているにだ。
物事の本性と魂が、正直になされた奉仕を無駄にしないように、
すべての契約の履行を補償するのである。
失ったものがあれば、必ずその補償として何か別のものを得、
得たものがあれば、必ずその補償として、何かしらのものを失うも
富が増えたといえば、その富を使う者たちも増やされる。
集めるものが過度に集めすぎたら、自然はその分、
彼の金庫から奪い去っていくのだ。
自然は独占や例外をひどく嫌うものなのだ。
たった一つの美しい考えを、もう一人の心に種蒔く人は、
アラ探しをする人が全員集合したときよりも、
世の中に大きな貢献をするものである。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント