3週間続ければ一生が変わる21.

From : 田渕裕哉(2021/04/22 05:56:25)

2021年4月22日(木)
おはようございます。朝は少し寒い千葉からです。今日は最高気温の予定。

高速で身につけられたものは高速で退化する。早く覚えてしまう人よりも、
つまづきが多くて苦労している人の方が、その後もずっと覚えている。
「ちょっと思ったより大変そう」「これはさすがに無理」と思った
順調に前に進んでいる。大成功に向かっている。

もっと主体的になるためには、自分自身を運命の最高経営責任者、
人生のCEOとみなしてください。

すべての有能なCEOは「そうなるのであれば、それはわたし次第だ」
ということをわかっていて、自分自身の夢をすすめる行動をとります。

おなじように、なにかを成しとげたいのであれば、
運が向いてくるのを待つのではなく、運をつかむ手段を講じるのです。

問題の解決や機会をとらえることに
力を貸してくれそうな知り合いがいたら、すぐに電話をかけましょう。

いいですか、あなたは弁解することもできるし、進歩することもできます。

でも、その両方はできません。

自分自身を人生のCEOと見なせば、自分の世界を見る目が根本的に変わります。

乗客として人生を航海するのではなく、あなたが船の船長になるのです。

そして、変化するきまぐれな潮の流れに左右されるのではなく、
あなたが選んだ方向にすすむのです。

人生をさらにうまくコントロールしながら、次の言葉を考えてみてください。

「現実に対する人類共通の本能があるから、
世界は本質的につねに勇者のための劇場になっている」

古代ペルシャのことわざに
「足のない人を見るまで、わたしは靴がなきことを嘆いていました
というものがあります。

問題を誇張すると、感謝しなければならない多くの恵みを
たやすく見失ってしまいます。

自分よりもっているものが少ない人に奉仕して、
時間という贈り物を与えることは、あなたの人生に
いつもある豊かさを自覚できる、すばらしい方法です。

ある成功者のことばです。

「ほかの人たちがもっていないものを見ると、自分にあるすべての
いいものを自覚つつづけることができます。

そのおかげで、さまざまなことを当たり前と思わずにすみます。

でも、もっと重要なのは、わたしをほんとうに必要としている
人たちの生活を変える力になれることです」

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント