JOY AT WORK 片づけで、ときめく働き方を手に入れる43.

From : 田渕裕哉(2021/07/04 07:11:23)

2021年7月4日(日)
おはようございます。今朝は小倉からお届けしています。今日は下関です。

経験こそ最大の自己投資である。人間の幅を広げるには、
1. 人と会うこと 2. 本を読むこと 3. 旅をすること
これにお金を使うこと。それが生きたお金を使うことになる。
一流の場所で一流に触れ一流の人たちを経験しよう。

プライベートと仕事のバランスについては、とくに2020年の新
コロナウィルスの影響で働き方が大きく変わって以降、自分の時間
使い方を見直さざるをえなくなった方も多いのではないでしょうか

もしあなたが、今の働き方に少しでも違和感があるのであれば、
今こそ仕事の片づけが必要なとき。

限りある自分の時間をどのようなバランスで使っていきたいか、
この機会にぜひじっくりと考えてみてください。

「私は社会的に影響力のある仕事をしているわけではないし、
仕事といっても生活のためにしているだけです。

こんな私に、ときめく仕事なんて遠い世界すぎて・・・」

あるとき、こんな風に言ったお客様がいらっしゃいました。

私は自信を持って断言します。

どんな人だって、仕事でときめくことは可能です。

「どうしてお母さんはいつも楽しそうに家事をしているの?」

私が5歳のとき、専業主婦をしていた母にこう聞いたことがありました。

すると母は「家事ってすばらしい仕事なのよ」と答えました。

「私がこうやってご飯をつくったり家を整えたりすることで、
お父さんは仕事を頑張れるし、子供たちも元気に学校に行ける。

すごく社会の役に立っているのよ。だからお母さんは、
この仕事が大好きなの!」と母は笑顔で話してくれました。

その話を聞いて私は「家事ってとても大切で、素敵な仕事なんだな
と思うのと同時に、社会はいろんな役割でできていることを知りました。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント