悪魔を出し抜け!40.

From : 田渕裕哉(2021/12/15 05:54:14)

2021年12月15日(水)
おはようございます。今朝も寒い朝の千葉からです。

もし失敗が全くない人生だったら。それはおそらくつまらないものになるでしょう。
失敗があるから、ぼくらは生きている実感(ALIVENESS)が手に入るのです。
失敗を原材料にして世界は成功を生産し続けています。
失敗を避けようとせず歓迎してそこから学ぶことを優先しよう。

罪が何であるか、これについて何か意見がありますか?

罪とは、人間が自分の考えや行いによって自分自身を不幸にすることをいうのだ。

心身ともに健全な人間は、自分自身に対して平安であり、故に常に幸福でいられる。

心身が不幸な状態にあるということは、
その原因となる罪が自分の中に存在しているということだ。

罪の中でも一般的なものをいくつか挙げてください。

食べ過ぎは罪である。なぜなら、それによって健康と幸福を失うから。

情欲に溺れることは罪である。なぜなら、それによって意思の力は破壊され
「流される」習慣に引きずり込まれるから。

羨望、貧欲、恐怖、憎しみ、狭量、虚栄心、自己憐憫、落胆などといった
否定的な思考で自分の意識が占領されるのを黙って見ていることは罪である。

なぜなら、そのような心の状態によって「流される」習慣に引きずり込まれるから。

いかさま、うそ、盗みは罪である。なぜなら、それが習慣になると
自尊心は破壊され、良心は損なわれ、その結果、不幸を招くことになるから。

無知から脱しようとしないのは罪である。なぜなら、それは自分の頭で
考えていないことの表れであり、許されなことだから。

明確な目的や計画や目標を持たず、人生を流されていくのは罪ですか?

そうだ。なぜなら、それが習慣になると、貧困に陥り、
自分の人生を自分で決めることができるという特権が壊されてしまうからだ。

さらに「無限の知性」とつながるための媒体である、
自分の意識を自由に使うという特権も失ってしまう。

人間が罪を犯すのは、あなたの入れ知恵によることが多いのですか

まさしく!あらゆる方法を使って人間の意識を支配するのが私の役割なのだ。

罪の中でも、最も一般的で最も破壊的なものは何ですか?

恐怖と無知だ。

信念とは何ですか?

信念とは、積極的な思考の力を認識し、それを使うことのできる心の状態のことだ。

信念とは明確な目標を持ち、その目標を必ず達成できると強く信じること。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント