逆境を「飛躍」に変えるマーケティング戦略35.

From : 田渕裕哉(2022/09/12 07:26:51)

2022年9月12日(月)
おはようございます。今朝もさわやかな朝の千葉からです。
今日は結婚35周年記念日です!

正しいとおもうことをやっても、すぐに認められたり、主張がとおるわけではない。
そんなときに心のままに任せるのは容易いことだがそうであってはならない。
人生の目的の一つは心を高めること。

重要ポイント

・ 人と同じことをやっていたら、差別化していることにならない。行き詰るのも当然だ。

・ 業界業種に関係なく発想する。他の業界で使われている営業策やプロセスを調べ、
部分要素に分ける。

あなたのビジネスに応用できるかを検討する。

・ 営業部隊を、高度に専門化した組み立てラインに変身させる。

実践的な視点で、強みを最適化し、弱点を取り除く。

・ あなたの行動を制限しているビジネス上の足かせを特定し「ハンマー」で壊す。

・ 最適化とイノベーションで営業部隊を再活性化させる。

・ フォロースルーとフォローアップ、新しいことへのチャレンジ、
アプローチの分析とテストを忘れず、変化に対する恐怖を克服して行き詰りを未然に防ぐ。

・ 創造性が必要なときは、5つの簡単なステップを踏む。

生データを集め、熟成させ、しばらく忘れ、アイデアをすべて書きとめ、
最後に見直して修正する。

 

即実行 今すぐクライアントに電話し、クライアントのマーケティング戦略
について話してもらう。

1件聞いたら、他も聞かずにはいられなくなるだろう。

次に、ビジネスのかけ算式成長を妨げる双子の悪魔「疎外化」と
「コモディティー化」の落とし穴に落ちないための方法を取り上げる。

企業を疎外化・コモディティー化したがる市場jに対して、どう反撃すべきだろうか。

すべては、自分自身、自分のビジネス、自分の商品やサービスを
誰もやっていない方法で差別化できるかどうかにかかっている。

それさえできれば自分だけを際立たせられる。

そしてあっという間にコモディティー化した企業だらけの世界から抜け出すことができる。

その秘訣は、3つのP、つまり「卓越(preeminent)」「先制(preemptive)」
「所有(propprietary)」である。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント