動きたくて眠れなくなる44.

From : 田渕裕哉(2023/05/24 08:02:10)

2023年5月24日(水)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。

実験が示したのは「人は自分の気分がなぜそうなったのか」を、
正確にはわかっていない。赤の他人が原因を予想するのと同じ確率
だったら、気分が下がった原因を考えることに時間を使うのではなく、
新しい望む未来をつくることに時間を使いましょう!

世界の人々は多種多様だ。さまざまな価値観を持ち、さまざまな営みをしている。

でも「ニーズ」だけは世界共通。すべての人は6つのニーズに従って動いている。

それは「安定感」「変化」「重要感」「つながり」「成長」「貢献」だ。

国や宗教や人種が違っても、誰かを愛したい。誰かに愛されたい。

みんなに必要とされたい。家族や生活を守りたい。

そういう欲求はもともと人の遺伝子に組み込まれているようだ。

ニーズによって、私たちはすること、しないことを決定しながら生きている。

物を買うのも、誰かと話すのも、6つのうちのいずれかのニーズが満たされることを
期待するからそうしている。

3つ以上満たしてくれるものは好きになる。4つでファンだ。

5つ以上で「なくてはならないもの」になるだろう。

 

安定感・・・今までと同じように生きていきたい。

生き延びるために必要なニーズ。

このニーズを満たすために、現状維持をめざす人もいれば、選択肢を増やそうと
する人もいる。

安定感を求めすぎると、他人をコントロールしてしまう。

たとえば「子どもが言うことを聞かない」ことを許せない人は、親としての安定感が
失われているからだ。

変化・・・今までと違う体験をしたい。

ずっと安定感ばかり満たされていると退屈になる。

安全圏から一歩はみ出してみたい。やったことのないことをやりたい。

知らないことを知りたい。話したことのない人と話したい。

いつもと違う場所に行きたい。ワクワクやドキドキを求めるニーズ

明日に続く。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント