From : 田渕裕哉(2023/08/29 08:05:57)
2023年8月29日(火)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。
常識とされるものを疑うことからはじめよう!
アクションプラン3.成長する習い事へ行こう
仲間をつくりやすいのは「学び場」です。習い事には、趣味でも資
向上心のある人たちがたくさんいます。
学びの場で出会う人たちとオープンに接していくことで、あなたは
新しい縁が生まれるはずです。
たとえば、スポーツをやっている人と仲良くなりたいのならば、ス
リアルな場に行くアクションを起こしてください。
ネットなどではなく、リアルに人と会う場所が必要です。
近所に住んでいる友達に、一緒にダイエットしようともちかけても
ヨガ教室の知り合いならば、ぐっと可能性は高まるはずです。
価値観は磁石のような作用があるので、価値観が似ている人が集ま
アクションプラン4.相手の役に立てる人を紹介しよう
「交流会に行っても人脈がつくれない」という質問もよくいただき
そうした方々のお話を伺っていると、本当に「行く場所」を間違っ
あるのですが、ほとんどの場合は「人脈をもらう」ことしか考えて
人脈は「もらう側」より「与える側」のほうが影響力があります。
ですから、そうした交流会に限らず、いろいろなところで出会う人
ように意識していきましょう。
ちょっとしたことなのですが「相手のために、自分の知人で力にな
ということを意識して紹介すると、人とのつながりをつくることが
特に自分よりも目上の人や忙しい人に紹介するときは、誰でも紹介
相手にとって本当に意味のある人かどうか気をつけましょう。
せっかく紹介したのに、相手にとって迷惑でしかなかったら、もっ
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント