原則中心リーダーシップ14.

From : 田渕裕哉(2024/06/23 07:28:20)

2024年6月23日(日)
おはようございます。今朝は恵みの雨の千葉からです。

共通認識をつくり、問題を洗い出し、解決策を洗い出すことをメインにしよう!

人間の価値や可能性を認めるには、人を信じる気持ちを忘れず、
その行動ではなく可能性に目を向けなければならない。

「現在の姿を見て接すれば、人は今のままだろう。人のあるべき
姿を見て接すれば、あるべき姿に成長していくだろう。」

真の自尊心は自己支配能力、真の自立、そしてWIN-WINの
相互依存から生まれてくる。

どんな人間関係も、それをつくりだす場所は自分自身の内側、
影響のおよぶ範囲の中心、すなわち人格にある。

 

なぜなら自立するー主体性を発揮し、正しい原則を中心に置き、
価値観に従い、誠実に人生の優先事項をまとめ、実行するー
ことができれば、相互依存的、すなわち豊かで持続的で
生産的な人間関係を築くことができる状態になれるからである。

個人の効果性は人間関係の効果性の土台となる。

私的成功は公的成功に先行する。

強固な人格と自立が、効果的な本物の相互的人間関係の基礎となるのだ。

明日に続く。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント