原則中心リーダーシップ39.

From : 田渕裕哉(2024/07/18 07:54:26)

2024年7月18日(木)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。

あなたが何かをしようと思ったら、一緒に何をしないかを決めよう

処方された薬を飲む気になるのは、常に医者の診断が終わってからなのである。

無条件で受け入れられたと感じたとき、そして自分に価値があると思えたとき、
人は自分を守る必要から解き放たれ、自然に内側から成長を始めるのである。

受容は弱さを容認することではない。

他人の意見に常に賛成することでもない。

他人を受け入れるという行為は、その人独特の思想と感受性に理解を示すこと
によって、内在的価値を肯定することなのである。

 

どう伝えるかは何を言うかよりも重要である。

全身全霊で理解しようと努めるのだ。

「妻(夫)と子供たちを心地よい気分にさせるにはどうすればいいだろう?

どうしたら今夜は皆で楽しく過ごせるだろう?」

深呼吸をして、最高の自分であろうと努力する。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント