From : 田渕裕哉(2024/08/12 07:48:52)
2024年8月12日(月・祝)
おはようございます。今朝も暑い朝の千葉からです。
現代人は脳が過度の刺激にさらされている。
それをクリアするのは「ルーチンをもつ」という儀式と規律。
WIN/WINの実行協定では、上司と部下が共通の原則に基づい
ビジョンを共有し、両社が自由にやるべきことをやる環境が
整えられる。
ある組織は非常に創造的で相乗効果的である。
つまり、チームスピリット、使命感、情熱、目的意識、やる気、
そして前向きな精神にあふれており、痛みをともなう障害も
あまり見当たらない。
採用と選抜について、原則中心のリーダーは人員を募集・選抜
する際、候補者の能力、適性、関心と仕事の内容が一致して
いるか、という点を入念に検討する。
質の高い製品とサービスの鍵は、質の高い人間である。
そして質の高い人間の鍵は、その人格、能力、他人との
信頼口座である。
原則中心の人間は質を通して量を、人間関係を通して結果を得る。
「陰で人の悪口を言わない。他人のために建設的な批判をする
ことはあるが、卑怯な攻撃はしない。
誰かと意見が合わなければ、その人と直接会って自分の見方を
説明し、解決を図る。」
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント