From : 田渕裕哉(2024/08/22 07:59:49)
2024年8月22日(木)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。
人生で起こること、叶うことというのは
自分のミッションにすべて関係することである。
実行協定は、社員を外からのコントロールではなく、
内的な力によって主体的にコントロールすることを可能とする。
「了解しました。やります。なぜならこの約束の実行は、私の
WINでもあるからです」と個人が言える状態へと変化するのであ
エンパワーメントが効果的に行われている組織は、社員一人一人が
知識とスキル、そして希望を持っている。
このような組織では、個人の成功は、企業の正当な成功と結び
つけられているのである。
成長する人々によって構成された発展途上にある生き物、これが
農場の法則を通した組織論である。
生き物をすぐに修理することは不可能である。
不良箇所を取り替えれば万事OKというわけにはいかない。
望む結果を生むために、時間をかけてゆっくりと
成熟させなければならないのだ。
組織の望む結果は、機械工ではなく、いわば庭師によって育てられ
いくのである。
庭師は小さな種の中には生命がきっしり詰まっているとうことを
知っている。
種はそのままでは育たない。
そのかわり庭師は、最良の種を選び、「ともに」の理論の下に、
最適な状態をつくり出す術を知っている。
土壌の温度、適切な日照時間、水、肥料、下草取り、栽培方法、必
これらすべての条件を整え、植物の生育に最大限の効果を与えるの
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント