From : 田渕裕哉(2024/09/14 08:00:39)
2024年9月14日(土)
おはようございます。今日は名古屋でセミナーです!
問題に向かうのではなく、なりたい状況に向かおう。
第三の習慣は「重要事項を優先する」です。
これは価値観や原則にしたがって生活することである。
つまり価値ある目的を達成するために、行動計画を作成・
実行するという原則を応用したものが第三の習慣である。
変革を達成するため全員で取り組むためび必要なのは、
変化と実行計画であり、その遂行を支援するのが第三の
習慣である。
第四の習慣は「WIN/WINを考える」である。
これは「誰もが満足できるだけの量がある」という豊かさ
マインドの考え方と密接に関係している。
この考え方によって、相手の勝利を自分のものと同じくらい
切実に臨む気持ちや、関係者全員の利益を模索しようとする
姿勢が育まれる。
たとえ競争相手があったとしても、あらゆる利害関係との
間でWIN/WINの関係を結ぶべきである。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント