原則中心リーダーシップ102.

From : 田渕裕哉(2024/09/20 07:48:19)

2024年9月20日(金)
おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。

書く力。事実や記録や報告でもなく、答えのない
「意見をまとめあげる」というプロセスが、その人を練り上げる。

変革のリーダーシップの目標は文字通り「変革」することである。

ビジョン、見識、理解を広げ、目的を明確にし、信念、原則、
そして価値観と行動を調和させ、永続的で無際限な、そして
推進力となる変化を、組織と人々の心と頭に巻き起こすこと。

これが求められているのである。

私は、一人の人間が触媒となって変化を誘発することができる
と確信している。

どんな状況下においても、どこの企業であっても「変身ロボット」
になれる人間が存在する。

このような人物はいわば、小麦粉の塊を、たったひとつまみで、
ふかふかの大きなパンに膨らませることのできるイースト酵母
なのだ。

ビジョン、指導力、忍耐力、敬意、持続性、勇気、そして信念が、
変革のリーダーには備わっているのである。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント