From : 田渕裕哉(2024/09/24 07:01:52)
2024年9月24日(火)
おはようございます。今朝はさわやかな朝の千葉からです。
まるで今日初めてそれを手に入れたかのように、
あなたの周りにあるものを眺められると、幸せ感は無限大に増える
会社側が自分たちの声を真面目に取り上げ、貢献を評価してくれる
ということが分かれば、社員は貢献度を高めようと努力し始めるの
視野を広げ、他者の意見を聞き、組織にとって、最高、最良、そし
最も崇高なものをつくり出そうとするプロセスは、大変時間がかか
決して焦ってはいけない。
最も良いミッション・ステートメントは、互いを尊敬する精神を持
参加者が異なった意見を出し合い、相乗効果を発揮してつくられる
それは、個人の力ではできないものをみんなでつくり上げていく努
結晶なのだ。
「これは自分の価値観に調和しているのだろうか?私を鼓舞し、目
の動機を与えてくれるだろうか?組織の一番良い部分を反映してい
管理職は方向性と目的を持って長期的な競争力を維持できる。
個人個人の努力よりもチームの方がずっと大きな貢献ができるのだ
自分の崇高な目的以上の人生を送ることはできない。
個人の憲法は、日々の精進の中で、最高最良の自分を達成する手助
なるものなのである。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント