成功哲学41.

From : 田渕裕哉(2024/11/14 06:57:53)

2024年11月14日(木)
おはようございます。今朝も寒い朝の千葉からです。

寝る直前に思っていることと、寝起き直後に思っていることは同じ

誰でも豊かさへの願いを抱けるし、大半の人たちはそうしている。

しかし、燃えるような願望と融合した揺るぎない計画だけが、
富を蓄積するための信頼できるただひとつの方法だとわかっている
人は、ほんのわずかしかいない。

限界はただひとつ、それは人が自分の頭の中に定めている限界だ。

創造力が働くからこそ、そのおかげで、人間は自分の考え出した
計画を練り上げられる。

そして衝動つまり願望が、頭脳の持っている想像的な才能に助けられて
具体的な形となって、行動へと結びつけてゆく。

 

人間が想像できることなら何でも創造できると言われてきた。

私たちの唯一の限界は、自分の想像力の開発と活用にあると言える

私たちはいまだに、想像的な才能の活用面では、開発の頂点にまで
達していない。

ようやく、自分たちに想像力が備わっていることに気がついて、非常に
初歩的な方法でその活用を始めたばかりなのだ。

想像的な才能はふたつの形で機能する。ひとつは統合的想像力、
もうひとつは創造的想像力だ。

明日に続く。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント