成功哲学79.

From : 田渕裕哉(2024/12/22 07:05:21)

2024年12月22日(日)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。

「なぜ苦しいのか」という問題を解く人生と、
「もっと幸せになるにはどうすればいいか」
という問題を解く人生は、まるで違ったものになる。

個々の頭脳の集団が調和しながら協調し機能するとき、
その連携によって増加したエネルギーは、その集団の
中にいる個々のどの頭脳にも活用できるようになるのだ。

ヘンリー・フォードは、起業したとき、貧困、無学という
ハンディをかかえていた。

10年間という実に短い年月で、フォードはこの3つの
ハンディを克服、そして25年の間に、アメリカで最も
裕福な人物の仲間入りを果たすまでになった。

 

この事実と、トーマス・エジソンと個人的な友人関係を
築いたときから、フォードの急速な興隆ぶりが顕著になった
という、もうひとつの理解とを合わせて考えてみると、
ひとりの心が相手に影響を与えることによって何が達成
できるのかが、よく見えてくるだろう。

ヘンリー・フォードが、当時の産業界における最も
博識のあるリーダーのひとりであることには、ほとんど
疑いの余地はない。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント