超葉隠論51.

From : 田渕裕哉(2025/03/29 07:50:59)

2025年3月29日(土)
おはようございます。今朝も小雨の千葉からです。

指導者の心得28.
指導者はつねに理想を描き大きな志を持たなくてはならない。

常朝の涙が、私にこの永久恋愛論を書かしめているのだ。

「かの来たりつつあるもの」を、仰ぎ見る者だけに聞こえる
響きである。

私には常朝の涙と、その激しい現世の恋心が痛いほど伝わって来る

長崎奉行所の武士であるポルトガル語通辞の上田与志と混血の
美女コルネリアとの純愛の物語がある。

幕府の鎖国令によって、二人は引き裂かれてしまった。

 

マカオへ追放となったコルネリアに会うために、上田与志は死ぬのだ。

死ぬために密航を企てた。そして切腹を申し付けられる。

死んで愛する妻に会いに行くということに尽きる。

風と成って与志は行くのだ。

切腹のとき上田与志は、はっきりと叫んだと記録されている。

「いとおしき妻よ、私たちを引き裂くものは何もない」

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント