From : 田渕裕哉(2025/07/07 07:19:35)
2025年7月7日(月)
おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。今日は「いわき
目的を達成する為には人間対人間のうじうじした関係に沈みこんで
そういうものを振り切って、前に進む。
大久保利通
ある寒い日の朝、信長の草履を懐に入れて温めておいてから
出したという話は、有名なエピソードです。
草履ひとつ出すにも、秀吉は相手のことを考えて、喜んで
もらえるようにアイデアを加えているのです。
やがて小者としてのがんばりを認められた秀吉は、ひとつ
バージョンアップして足軽になります。
足軽はまだ武士ではありません。
しかし、足軽になれたことに喜んだ秀吉は、ここでも
ベストパフォーマンスを見せ、念願のサムライ、武士に
ひきあげられます。
武士になった秀吉は、例えば、こんな工夫をしてみせます。
台風で壊れた石垣の修理、普通なら1ヶ月以上かかるところを
「3日で修理できます」と宣言するのです。
秀吉のアイデアはこう。
三日三晩、昼夜を問わずのチーム制をしき、しかも各チームの
やる気を引き出すために、早く仕上げたチーム順に褒賞額を
大きくしたのです。
この工夫で見事に3日でやりとげました。続きは明日。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント