From : 田渕裕哉(2025/07/09 07:51:29)
2025年7月9日(水)
おはようございます。今朝はさわやかな朝の千葉からです。
考えることは、才能のない人間の最大の武器である。
野村克也
秀吉は、雑用係では、雑用係に胸をときめかし、自t
足軽になっては、足軽に胸をときめかし、自分ができることを精い
やった。
その結果、まわりから応援されて、次々扉が開いて、いつの間にか
へと運ばれていったのです。
おそらく日本人は、ずっとこういう生き方をしてきたのではないで
アメリカ型の成功哲学は、目標をかかげ、そこにひたすら邁進して
未来にビジョンを描き、そこにステップバイステップで向かってい
目標が達成できないときは自分を責め、目標が達成できたとしても
したらそこで終わりと「次は何?」「次は何?」と追い立てます。
でも、そもそも日本人にとって「成功」=「幸せ」だったのだろう
日本人の本来の生き方は、アメリカ型の成功哲学とはちょっと違う
アメリカ型を「目標達成型」と名付ければ、日本型は「天命追求型
目の前にある課題に対して、ひとつひとつ力を出し切ることによっ
次の扉が開き、新しいステージに運ばれていくタイプ。
自分が目標に向かって行くのか、まわりから運ばれて行くのかの違
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント