From : 田渕裕哉(2025/08/03 06:09:43)
2025年8月3日(日)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。今日は東金
解決策がわからないのではない。
問題がわかっていないのだ。
ギルバート・ケイス・チェスタートン
この和歌をしたためたのは「土佐日記」の著者であり古今和歌集の
紀貫之の娘でした。
この梅の木、もしかしたらお父さんの貫之が愛していた木だったか
「大事な梅の木を差し上げるわけにはまいりません」と断れば角が
だから、彼女は鶯に自分の想いを託したのです。なんという奥ゆか
帝も彼女の気持ちを汲み取り、梅の木を取り上げた行為を恥じ、彼
返したそうです。
伝え方も素敵。そしてそれを受けとめる側の感性も素晴らしい。
粋な心配りは、相手の粋をも引き出すんですね。
梅の枝に結ばれた和歌には、相手に恥をかかせない心遣いがありま
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント