From : 田渕裕哉(2025/09/01 06:57:49)
2025年9月1日(月)
おはようございます。今朝もさわやかな朝の千葉からです。
死を前にしたとき、みじめな気持ちで人生を振り返らなくてはなら
いやな出来事や逃したチャンス、やり残したことばかりを思い出す
それはとても不幸なことだと思うの。
オードリー・ヘップバーン
「すこしエヘン顔して」「なおエヘンエヘン かしこ」
こては、一介の脱藩浪人にすぎなかった坂本龍馬が、幕臣・
勝海舟に見込まれ弟子入りしたときに、龍馬のお姉さんの
乙女あてに送った手紙の一文です。
エヘンエヘンどんなもんだいとエヘン顔で、龍馬はお姉ちゃん
に自慢しているわけです。
こんな手紙をお姉ちゃんに書く龍馬って、かわいいですよね。
吉田松陰、西郷隆盛、豊臣秀吉、歴史に名を残した人で、いまも
人気を誇っている人って、やっぱり、どこかかわいげがあるんです
じゃあ逆に、日本史上、もっともかわいげのない人物って、いった
だろう?トップ10入りに確実なのは、石田三成ではないかと思う
秀吉の側近として、豊臣政権になかで大きな権力をふるった三成は
大名たちにとって疎ましい存在でした。
正義感が強く頭の回転が早い三成は、常に正論を述べるので、周り
人間はたじたじ。
ですから、秀吉の死後、天下を狙う家康に対して関ヶ原の戦いを仕
ときも、加藤清正や福島正則など豊臣恩顧の大名たちまで、石田三
憎しの想いで家康側についてしまったのです。
これだけ嫌われていたら、関ヶ原で勝利するなんて、夢のまた夢。
三成にもう少しかわいげがあれば、味方も増え、勝利の女神も微笑
くれたのにって思います。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント