From : 田渕裕哉(2025/09/21 07:24:53)
2025年9月21日(日)
おはようございます。今朝もさわやかな朝の千葉からです。
とにかく、考えてみることである。
工夫してみることである。
そして、やってみることである。
失敗すればやり直せばいい。
正当以上の卑屈な努力までする必要はない。
松下幸之助
前田家と宇喜多家の260年間に及ぶ交流を知ったとき、
心から感動し、胸がいっぱいになって言葉が出ませんでした。
前田家ほどの大大名なら、親戚はたくさんいるはず。
そのたくさんいる親戚のなかの、しかも罪人(戦争犯罪人)
である宇喜多家に、これほどの援助をし続けた前田家は、
ほんとうに素晴らしいと思います。
一族の姫として生きたひとりの女性の想いを、前田家は
大事に大事にリレーし続けてきたのです。
260年間もバトンを落とすことなく、
移ろいゆくのは人の心だと言われますが、同時に、一番変わらない
もっとも信頼できるもの、それも人の心だと思いました。1997年、岡山城の開城400年を記念して、岡山市がイベント
その一環として、八丈島は、島内の南原千畳敷に、秀家と豪姫の石
秀家が八丈島に流されてから、離れ離れになってしまったふたりが
約400年の時を超えて、再び結ばれたのです。
石像となったふたりの視線の先には、岡山城があります。
ふたりの心は、短くても幸せな結婚生活を過ごした岡山城に、今も
のかもしれません。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント