人生に悩んだら「日本史」に聞こう79.

From : 田渕裕哉(2025/09/22 06:56:48)

2025年9月22日(月)
おはようございます。今朝もさわやかな朝の千葉からです。
世界陸上は感動しました!

もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?
一つのことを、一生やり続けられると確信する日がくる。
スティーブ・ジョブズ

戦国最強と謳われた武将のひとり、蒲生氏郷。

彼の強さの秘密は、なんと、お風呂にあったのです・・・。

蒲生氏郷は織田信長の娘婿です。

近江の国(滋賀県)で生まれ育った氏郷は、秀吉が東北地方を平定した際に、
伊達政宗の抑えとして、会津92万石を与えられました。

誰もが羨むような大幅な加増でしたが、氏郷自身は、天下への野心があり、
中央から遠ざけられたことに失望したと伝えられています。

けれども、氏郷の素晴らしいところは、気持ちを切り替えて、会津の地と領民
たちを心から愛し、会津発展の礎を築いたところです。

氏郷は、会津入国に際して、多くの優れた技術者や商人を、旧領の近江・日野
(滋賀県)や伊勢・松坂(三重県)から連れてきました。

それで、会津に漆器や酒造など新しい産業が生まれ、商工業が大きく開けていったのです。

さて、その蒲生氏郷のもとに、攻め込んでくる敵がありました。

無類の強さを誇った蒲生軍ですから、敵の領土侵犯をはねのけます

明日に続く。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント