人生に悩んだら「日本史」に聞こう87.

From : 田渕裕哉(2025/09/30 07:00:56)

2025年9月30日(火)
おはようございます。今朝もさわやかな朝の千葉からです。

どこでプレーしても俺の成長はあるわけで。
自分の夢、そんなに簡単に諦められるかって話でしょ。
本田圭佑

こうして、祖国愛から各国を回り続ける和田夫婦の姿は、次第に感動の渦を
巻き起こしていきました。

そして、中南米のIOC委員は、続々と東京に投票することを約束してくれたのです。

1959年5月、ミュンヘンでIOC総会。オリンピック開催都市の投票結果は、
ブリュッセル5票、ウィーン9票、デトロイト10票、東京34票

2位以下を大きく引き離して、東京の圧勝でした。オリンピックを東京で!

その実現の舞台裏には、このような、フレッド和田の情熱があったのです。

招致決定から実施までの7年間で、日本の経済成長率は10%にも達し、
勢いにのり、経済大国の仲間入りを果たします。

こうして敗戦ですべてを失った日本人が、自信・誇り・希望・勇気
取り戻したのです。

でも、私がフレッド和田を尊敬してやまない本当の理由は、東京オリンピック
招致決定後にとった、彼の行動ゆえです。

東京オリンピックが開催されたのは1964年。

4年後のオリンピック開催地はメキシコです。

実は、再びフレッド和田が動いたのです。明日に続く。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント