From : 田渕裕哉(2025/10/15 07:05:17)
2025年10月15日(水)
おはようございます。ビジョン設定合宿2日目です。
止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい。
義を見てせざるは
勇無きなり
孔子
それから6年の月日が流れた2002年、天皇・皇后両陛下が、
ポーランド・チェコ・ハンガリー・オーストリアの中東欧4ヵ国を
初めて公式訪問されました。
この両陛下のご訪問を、ポーランドのマスコミは連日取り上げまし
そのあまりの歓迎ぶりに、同行した宮内庁の職員も驚きを隠せなか
といいます。
このとき、ポーランドのある老夫婦が、両陛下に謁見しました。
ポーランド孤児の一人、アントニーナ・リロさん、85歳。
彼女が日本に救済されたのは、わずか3歳のときでした。
孤児収容所を慰問された大正天皇の后・貞明天皇が、幼かった自分
抱いて励ましたくれた・・・その遠い記憶が、彼女の親代わりにな
いたのかもしれません。
80余年の時を超えて、かすかに覚えている貞明皇后のぬくもりを
確かめるように、彼女は、美智子皇后の手をずっと握りしめていた
アントニーナさんは、かつてポーランドに招かれた阪神淡路の震災
たちが10年後に再訪したときも、ポーランド大使館に足を運び、
立派な青年となった彼らと再会して、思い出を語り合いました。
そして、2006年「日本は天国のようなところだった」という言
ポーランド孤児の最後のひとりとして、90歳の生涯を閉じたとい
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント